第14回重たいゲームの特別例会(2016/02/14)

今回はディプロマシーやりますって告知をしてみたところ、
何とか7名そろいましたので開催することができました。
去年はメンバー揃わなかったんですがね。
そんなわけで今回の参加人数は26名。
初参加は5名でした。

まずはその「ディプロマシー」の写真だけアップしましょう。
1901年の終了から1年ごとに撮影したものになります。










フランスが滅亡し、ロシアとオーストリアがギブアップ。
1909年秋に、イタリア、ドイツ、ロシアで停戦が合意されました。
ここへの紆余曲折はいくらでもあるのですが、
それだけ書いてしまうと長ったらしいものになるので全部割愛します。
9時からスタートして、終了は18時くらいだったかと思われます。

それではそれ以外のゲーム。
まずは朝早くから「花火



「重くないじゃん」
「タイルだから重いんや」
なんてやりとりもありましたがね。

アグリコラ」もいつも通りに。



畑番&営農家のコンボに、ごますりや収穫手伝いが出てきたり。
畜殺人が出たら、家畜追いと羊農がいたり。
見ていて面白かったですわ。

エル・グランデ」ですね。



エリアマジョリティの代表作みたいなゲームです。
ゲーム会の重ゲ枠といったらこれ、みたいな時期もありました。

モンパサ」ですね。



3人でプレイしていたようです。
私も遊びましたが、歯応えありましたよ。

シニョーリエ」ですね。



こちらも2時間超級。
子供が男女でちょっと違いますよ。

スルー・ジ・エイジ」です。



こちらも3人だったかな?
まだ序盤だったみたいですが、長かったですわ。

フランシス・ドレイク」ですね。



ちょっと前の作品になりますが。
フランシス・ドレイクは無敵艦隊を破ったイギリス人のはずですが、
舞台はカリブ海になっております。
あー、スペイン領だったから、ってことみたいです。

NIPPON」のようです。



日本地図と一緒に描かれているのは明治天皇でしょうか?
明治時代の財閥がテーマのようです。
こういうゲームは今までありませんでしたなぁ。

トワイライト・ストラグル」ですね。



重ゲ会では必ず見てる気がします。
2人用ですが、まぁ4時間は覚悟してくださいな。

7ワンダー・デュエル」は空き時間ができたら。



このシステムは面白いと思いましたね。
戦争には多少手を出さないといけないようです。

ヒストリー・オブ・サムライ」も日本のゲーム。



こちらはエリアマジョリティ。
ダイスゲームなんですけどね。

ピンボケしたけど「ハンニバル



2人用のようですね。
かなり古いゲームかと思われましたが、
リメイクもされているようです。

ブラス」ですね。



イギリスが舞台のワレスのゲーム。
重ゲ会らしいゲームですねぇ。

バトルライン」は時間調整かな?



どうやら最近は入手難のようで。
初めてでもこのゲームは勝てますよ。

フランシス・ドレイク」2回目。



定例会ではここ最近は見覚えありませんけどね。
ですが2〜3時間のゲームだったように思われます。

フィレンツェの匠」ですね。



久々に見たのでタイトル出てきませんでした。
これもかなり前の作品になりますなぁ。

アグリコラ」2回目。



庭職人+火酒作りからの毒味は強力だと思いますよ。
そしてアグリコラは2卓同時に立ったという。
つまり会場に3セットあったんだね。

アグリコラ」3回目。



季節労働者VS庭職人VSレンガ坑&石切り場のため、
日雇いはメジャーアクションになりました。
初手じゃないと入れないのよ。



ゲームの紹介はここまで。
今回は忘れ物などはありませんでした。
抜けたゲームもたぶんないと思います。

終了後は有志にてサイゼリヤで食事し、
3次会もやって解散しました。
ライトゲーム会のときより酒量は少なかったようですが、
参加人数も少なかったため、相対的に飲んでたかもしれません。



今後の袋小路からのお知らせですが、
なんと2つだけです。


第四十五回 ACP練習会

2月28日(日) 13:00〜21:30

第144回定例会

3月21日(月) 13:00〜21:30

どちらも皆様のご参加をお待ちしております。